【ライズ】上位採取装備に必要なスキル解説とお手軽装備紹介

上位採取装備スキル

採取装備を作りたいけど、どんなスキルが必要なの?上位でカンタンに作れる採取装備ってある?

なおしろ
なおしろ

必須のスキルは

  • 腹減り耐性
  • 地質学
  • 壁面移動
  • 植生学

おすすめは、レザーS一式です。

この記事でわかること
  • 採取装備に必要なスキル
  • 各スキルの詳細
  • カンタンに作れる採取装備

モンハンを楽しくプレイするなら、採取装備はぜひともそろえてください。

採取はモンハンの基本です!

採取装備に必要なスキルと解説、防具や装飾品の作り方や必要素材を紹介します。

採取装備の必須スキルとレベル

これがなくては採取装備と言えない、必須スキルは次の4つです。

必須スキル
  • 腹減り耐性Lv3
  • 地質学Lv3
  • 壁面移動Lv2
  • 植生学Lv4

腹減り耐性Lv3

腹減り耐性

スタミナの最大値の減少を無効化します。

クエストをクリア(もしくは失敗や時間切れ)するまで、お腹が減りません。安上がりです(笑)

モンハンライズは、ガルクに乗って移動できるので、スタミナ管理に気を配らないで済んでますが、「減らない」の恩恵は大きいです。

通常なら約6分毎に「25」減少します。

地質学Lv3

地質学

地質学のスキルが反映される採取ポイントは「骨・特産品・鉱石」の3つです。

スキルなしでは、ひとつのポイントに対し1回の採取で取得できるアイテムは3つです。

レベルに応じて、3種類のポイントで取得数が「+1」され、4つ採取できます。

地質学レベル別スキル詳細
  • Lv1:骨「+1」
  • Lv2:骨、特産品「+1」
  • Lv3:骨、特産品、鉱石「+1」

溶岩洞での鉱石採取で実証します。

地質学Lv3
地質学Lv3未満

鉱石は武器に使用することも多いし、余った素材は売却すれば金策にもなるので、ぜひともMaxのLv3にしましょう。

壁面移動Lv2

壁面移動

壁面移動はシリーズ初登場のスキルで、壁走り中のスタミナ消費が軽減されます。

壁を登るときに「ランナー」が発動しているイメージです。

採取のとき、壁走りでショートカットすることも多々あるので、必ず組み込みましょう。

植生学Lv4

植生学Lv4

植生学のスキルが反映される採取ポイントは「草・実、種・虫・キノコ」の4つです。

採取の取得数が「+1」されるのは、地質学と同じ仕様です。

植生学レベル別詳細
  • Lv1:草「+1」
  • Lv2:草、実・種「+1」
  • Lv3:草、実・種、虫「+1」
  • Lv4:草、実・種、虫、キノコ「+1」

キノコ系の「マンドラゴラ」は秘薬や活力剤の調合素材なので、大量にストックしたいですね。

アイテムポーチの必須アイテムでもあるので、交易と併せて採取しておくと安心です。

溶岩洞の探索ツアーが採取しやすいのでルートをご紹介します。

サブキャンプ2へファストトラベルして、視点を変えて「ハチミツ」の方向へ移動します。

マンドラゴラ

ハチミツを採取したら、そのまま直進して湖へジャンプ!

着地するとマンドラゴラが見えます。

マンドラゴラ

採取装備にあると便利なスキル

上記必須スキルに加えて、あると便利なスキルをご紹介します。

翔蟲使い

「翔蟲使いLv1」が発動すると、フィールドでゲットできる翔蟲の使用可能時間が約1.3倍(1分30秒から1分57秒)に延長されます。

翔蟲を使って移動するときに、あると便利です。

剥ぎ取りの鉄人

「剥ぎ取り鉄人Lv1」が発動すると、剥ぎ取り中にモンスターの攻撃を受けてものけぞらなくなります。

小型モンスターから剥ぎ取り中に、大型モンスターが現れて、殴られてもブレスを浴びてもへっちゃらです。

装飾品の皮剥珠【1】でカンタンに発動させられるのもいいところです。

ひるみ軽減

小型モンスターに小突かれても、のけぞらなくなり、大型モンスターの軽い攻撃にも有効です。

上位のお手軽採取装備

上位の採取装備の防具や装飾品、スキル構成について解説します。

防具と護石

レザーS一式
伝家の護石

防具は「レザーS一式」を作製し、護石は追加コンテンツで無料配布されている「伝家の護石」を使います。

レザーS一式装備に必要な素材
  • 頭:上質な毛皮(1)、ドラグライト鉱石(3)
  • 胴:ファンゴの上毛皮(2)、大地の結晶(2)
  • 腕:肉厚な上皮(2)、鉄鉱石(3)
  • 腰:ファンゴの上毛皮(1)、大地の結晶(3)
  • 脚:翼蛇竜の上皮(2)、鉄鉱石(3)
素材の入手先
  • 上質な毛皮:ケルビ、ガウシカ
  • ファンゴの上毛皮:ブルファンゴ
  • 肉質な上皮:スクアギル
  • 翼蛇竜の上皮:ガブラス

鉱石はフィールドで採掘してください。

スキルと装飾品

装飾品を組み込んで仕上げたスキル構成です。

スキル構成
  • 植生学Lv4
  • 腹減り耐性Lv3
  • 地質学Lv3
  • 壁面移動Lv2
  • ひるみ軽減Lv1
  • 剥ぎ取り鉄人Lv1
  • 翔蟲使いLv1
採取装備スキル

緑色で表示されている数字は、装飾品によって発動するスキルです。

使用する装飾品
  • 植学珠【1】×3
  • 壁走珠【2】×1
  • 耐衝珠【1】×1
  • 皮剥珠【1】×1
  • 翔蟲珠【1】×1
装飾品の生産素材
  • 植学珠【1】:水光原珠(1)、鎌鼬竜の上毛(2)
  • 壁走珠【2】:水光原珠(2)、天狗獣の尖爪(2)、上質な腹袋(2)
  • 耐衝珠【1】:修羅原珠(2)、雷狼竜の堅殻(2)、泡狐竜の尖爪(2)
  • 皮剥珠【1】:水光原珠(1)、河童蛙の苔堅甲(2)
  • 翔蟲珠【1】:水光原珠(2)、天狗獣の上腕羽(2)、モンスターの濃汁(2)

泡狐竜(タマミツネ)の尖爪の入手確率は低めですが、爪(前足のように見える部位)の部位破壊することで確率がぐっとあがります。

しかし、肉質は固いです(・_・;)

タマミツネの爪の肉質

上質な腹袋はオルタロスからはぎ取ります。

死骸が残らない場合が多いので、毒けむり玉を使って絶命させましょう。

オトモがぶんどることもありますし、オトモ隠密隊が持ち帰ることもありす。

上位採取装備のスキル解説と防具作成まとめ

  • レザーS一式装備
  • 植学珠【1】×3
  • 壁走珠【2】×1

を作って、必須スキルを発動させましょう。

必須スキル
  • 腹減り耐性Lv3
  • 地質学Lv3
  • 壁面移動Lv2
  • 植生学Lv4
なおしろ
なおしろ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ワシは、PS5でプレイしています、SSD搭載なのでロード時間が短く快適です!

【新品】PlayStation5 新型モデル CFI-1200B01 デジタルエディション

コメント