
現状です。
- 森林:7
- 荒地:1
- 陸珊瑚:7
- 瘴気:1
- 溶岩:7
- 氷雪:4
- 合計【27】
せっかくMAXにしたレベルが上がったり下がったりを繰り返すので、いっそのこと地帯レベルが変動しないように固定して、レベル7地帯で狩猟するほうがいいのでは?と思い始めました。
ワイルズの発売日が2025.2.28に決まりましたね!
それまでに、合計レベルを【27→28】にしたいと思い、今後は、定めた目標である【450狩猟】を目指してカウントダウンしていきます。
アラ還のトロコンランサー:なおしろです。ワイルズ発売まで、導きの地のレベル上げとランスの技術向上を目指します。
導きの地のイメージ

レベル7地帯で狩ることで、上限アップの調査ポイント?を獲得し、その【上積み?おこぼれ?】が他の地帯に還元されるのではないかと推測しています。
地帯レベルを固定する。

固定すると、鍵マークが表示されます。

氷雪地帯がじりじりと下がっていたので、それを気にせず狩猟ができます(笑)
本日のリザルト
導きの地の環境を固定したので、レベルの変動はありません。
今後は狩猟数と、どの地帯でどのモンスターを狩ったのかを記載します。30頭くらい狩猟したところで、固定を解除して様子を見たいと思います。
今回の狩猟
- ドスジャグラス(森)
- リオレウス希少種(溶)
- リオレウス(森)
- 傷ついたイャンガルルガ(森)
- ナルガクルガ(森)
- プケプケ亜種(陸)
以上6頭、目標まであと【439】です。
コメント