
現状です。
- 森林:7
- 荒地:1
- 陸珊瑚:6
- 瘴気:1
- 溶岩:6
- 氷雪:4
- 合計:25
森林MAXを維持しながら、陸珊瑚と溶岩のレベルを上げる作業を進めたいと思ってます。
陸珊瑚ならナルガクルガやジンオウガ、溶岩ならリオレウスやリオレウス亜種を狩猟すれば、森林レベルをキープしながら、2つの地帯を上げられそうです。
トロコンランサー:なおしろです。ワイルズ発売まで、導きの地のレベル上げとランスの技術向上を目指します。
痕跡ひとつで森林がレベルダウン!

溶岩地帯の底上げを狙ってウラガンキンの狩猟へ!
ところが、ガンキンの痕跡をひとつ拾っただけで、せっかく上げた森林のレベルが下がってしまいました。こんなこともあるのですね。
このまま狩猟まですると、大幅なダウンはま逃れないと思い、早々に帰還しました。

わずかですが、溶岩地帯が少し上がっています。
森林リオレウスが出現

森林レベルをMAXに戻そうとリオレウス狩りへ。
できれば、溶岩出現のレウスを狩りたかったのですが、こればっかりは仕方ないですね。

尻尾を切ったところで、森林レベルがMAXへ復活しました。狩猟後は溶岩ポイントもわずかに上昇しました。

溶岩リオレウスが出現

このリオレウスを狩れば、溶岩地帯はMAXにできそうです。しかも森林地帯のレベルMAXも維持できます。

無事に狩猟完了!

溶岩地帯のレベルが最大になりました!
これで、森林と溶岩の2地帯をレベルMAXにすることができました。
本日のリザルト

合計レベルが【26】になりました。
森林と溶岩のMAXをキープしつつ陸珊瑚のレベルを上げないといけません。なかなか厳しそう。
全地帯に出現するバフバロやアンジャナフ亜種などを狩猟したほうがいいのかなぁ?こればっかりは、自分で調査するしかないですね。
コメント